1.寝る
2.運動する
3.趣味に没頭する
4.何もしない
5.色々考える
今回は5を選んだのだけど、自分の心の中の声をとにかく聞き続けた。
ストレスの元から離れないと自分が自分でなくなる気がしてくる。
「〜すべき」と思えば、現実的に自分の思い通りにならないことのほうが圧倒的に多い。
それなら自分が変えるしかない
ただ変えるからと言って、自分の中の譲れない部分は守りたい。
ふと今日の仕事で思った。
1.寝る
2.運動する
3.趣味に没頭する
4.何もしない
5.色々考える
今回は5を選んだのだけど、自分の心の中の声をとにかく聞き続けた。
ストレスの元から離れないと自分が自分でなくなる気がしてくる。
「〜すべき」と思えば、現実的に自分の思い通りにならないことのほうが圧倒的に多い。
それなら自分が変えるしかない
ただ変えるからと言って、自分の中の譲れない部分は守りたい。
ふと今日の仕事で思った。
更新したりしなかったり、気が向いたときにまた更新する。
この繰り返しです。
マラソンは辞めたわけじゃありませんが、現在進行系で興味・関心事はゴルフになっています。
またマラソン・ゴルフ以外にもコーヒー関係を勉強していることもあり
なかなかまとまった時間でブログ更新する気力がありません(汗)
気分の良いとき悪いときの差がかなり激しいです。
自分の人生もまた同じで、座右の銘である「人間万事塞翁が馬」を入れました。
これからも気が向いたときに更新をしていきたいと思います。
旧ブログタイトル
「色々あったけど気ままにフルマラソンのサブスリーを目指すよ→」
新ブログタイトル
「パンチョの人間万事塞翁が馬」
お久しぶりです。
元気にしています。
ただ最近はマラソンよりもゴルフばかりの日々で練習も全てゴルフのみ。
ランニングは3ヶ月ほどしておりません、、、
まさかマラソンよりもここまで本気でのめり込むとは思いませんでした。
最近ではマラソン大会が少しずつ開催されるようにはなりましたけど、それでも神戸マラソンのような「都市型マラソンを走る」という目標がないと走らないのが分かりました←
いまはどちらかと言えばゴルフでスコア100を切ることです。
けどもなかなか上手くなりません苦笑
そんなわけで時間があるときにはブログにアップしたいと思います。