パンチョの人間万事塞翁が馬

自分の関心事をつぶやくよ

巷で流行りのマインドフルネスをApple Watchで実践!

 

久々にApple Watchネタです。

 

購入してから1年半以上経ちましたが、

バリバリ使っています!

ですが、時々ガーミンのランニングウォッチを買おうか悩んだりしています。

なんせGPSによる距離の正確性が微妙なところなんですよね。

 

さてと今日はそういうネガティブなネタを書くのではなくて、

Apple Watchならではの機能を紹介します。

 

Apple Watchの「呼吸」って便利かも

Apple WatchはOSアップデートしてからいくつかの機能が追加されました。

 

そのうちの1つが「呼吸」というものです。

 

これがある意味、便利でふとした時に

Apple Watchがブルッと震えて呼吸を促してくれます。

 

仕事に集中しているときにリマインドしてくれますので

一旦、手を止めて深呼吸できるよう準備します。

時計の画面は以下のとおりです。

 

 

上記の「開始」をポチッと押して

 

 

吸って吐いて

これを1分間繰り返し

気持ちを落ち着かせます。

 

最後にこんな画面が出て終了です↓

 

心拍数も表示してくれていますので

いま興奮しているか落ち着いているかを

明確に理解できます。

 

 

 

この呼吸って効果あるの??

私の感覚としては

あまりピンと来ないけど、

すこぶる冷静になれているなと思っています。

 

 

この「呼吸」ってのはいわゆる禅に通じるもので

一種の瞑想と同じ様なものだそうです。

 

では瞑想ってなんでしょうか?

 

Wikipediaによると

を静めてに祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。

瞑想 - Wikipedia

 

と記載されています。

 

つまり雑念を払うために気持ちを落ち着かせて

心を静めさせること。

 

私なりに解釈すると

イラついた心や空虚になった心などを回復させることだと思います。

 

これっていわゆるマインドフルネスってことじゃないでしょうか。

 

マインドフルネスとは

マインドフルネスの定義について私自身あまり分かっていませんが

加古川マラソンで自己ベストを更新してから

燃え尽き症候群に陥ってしまいました。

 

自分の中での目標が達成してしまっていますので

次の目的はサブスリーのはずなのに

なぜかそれに向かっての練習ができなくなってしまったのが痛いです。

 

いわゆるマラソンに対する精神(こころ)が衰弱している証拠なんですね。

 

昨年あたりにこの「呼吸」機能を使い始めてから

だんだんと冷静になれている自分が出てきました。

 

物事に対して、若干の余裕がでてくるようになり

ネガティブな気分が軽減されているように感じます。

いまこうしてブログを書いているのは

Apple Watchの「呼吸」のおかげかも知れません。

 

その呼吸の日々の積み重ねが

マインドフルネスにつながっているのだなと思います。

(プラシーボなのか分かりませんけど)

 

「呼吸」をすることによって

自分のマラソンはどんな風にしていきたいか

「イメージ」を瞑想している感じなのです。

 

そしたらだんだんと

燃え尽き症候群が治まってきました。

 

サブスリーを目指すのはもちろんんですけど

冷静に今の自分を見つめて、

「簡単なことから少しずつ始めたらいい」気持ちでいくようにしています。

 

そういう意味でマインドフルネスを実践できているのではないかなと

自分なりに勝手に解釈しています(笑)

 

なんだかんだApple Watchに助けられたようです。

自分らしさを取り戻して、価格以上の価値は見いだせました。。

 

なにか迷ったり悩んだりしているときは

何はともあれ、まずは「呼吸」ですね。

 

~1日10分で自分を浄化する方法~マインドフルネス瞑想入門

~1日10分で自分を浄化する方法~マインドフルネス瞑想入門

 

 

ストレスに負けない! 心のストレッチ はじめてのマインドフルネス (NHKまる得マガジン)

ストレスに負けない! 心のストレッチ はじめてのマインドフルネス (NHKまる得マガジン)