パンチョの人間万事塞翁が馬

自分の関心事をつぶやくよ

東京マラソン2011 市民ランナーの川内優輝が3位に。

今年もやってきた東京マラソン。 昨年の夏に初めて応募をしたのだけど、あっさりと抽選漏れ。

テレビ観戦をしていて、熱い声援を受けながら走るのは気持ちが良さそうだな〜と思ったのだけど ランナーだらけで逆に走りにくいのではないかと思ってしまった。

それでも今年の夏に改めて応募はしてみるけど。

それはさておき、今回の東京マラソンは皇帝ハイレ・ゲブレシラシエの欠場で少し盛り上がりに欠けたが、 20kmまでは団子状態でハイペースのレース展開が繰り広げられた。

途中、藤原新や入船も脱落してしまい 日本人選手のトップは尾田賢典になるのかな〜と思ったけど 35km過ぎから河内優輝が徐々に尾田を追いかけてとても興奮した。

テレビの実況では、河内優輝は公務員であることが判明。 一公務員が、こんな大舞台でトップ選手と競いあうレベルに驚愕したものだ。

河内優輝は残り3kmあたりから尾田選手を突き放し、 全体で3位、日本人1位で2時間8分37秒でフィニッシュ!

東京マラソン2011 男子10位までの結果

公務員ランナーが2時間8分台で完走するのは、衝撃である。 1日8時間の勤務時間を考えたら、練習する時間はなかなか確保ができない。 そんな状況下で、日本人1位でフィニッシュしたのだから、並大抵の努力では達成できないだろう。 もともと箱根駅伝に出場した経験もあるから素質は十分にあったことを差し引いても この結果は凄いとしか言いようがない。

その反面、企業所属選手やプロ転向した選手は練習時間は、 普通の労働者たちと違ってたくさんの練習量があるにも関わらず 不本意な結果なのは否めない。

まあ今回脱落した日本人選手のほとんどは、マラソンを2時間10分台で完走できる体力は十分にあるはずだ。 それでも達成できなかったのは、やっぱマラソンは精神が試されるレースなんだと実感した。

そんな意味で私は東京マラソンに出場できずとも、観戦することで収穫を得ることができた。

余談だけど、同レースに出場してた猫ひろしの完走タイムが 2時間37分43秒って・・・

あれだけ忙しい芸能界でもちゃんとタイムを縮めることができてるのは凄い。

マラソンは、ちゃんと時間管理して質・量ある練習をすればタイムは縮む。

今回、それを実証してくれた河内優輝選手と猫ひろし選手がいい例だ。

さてと来週、こちらは篠山ABCマラソンに出場。 東京マラソンの熱気に触れて火がついたのは言うまでもない。